【2021年スマホアクション】神レベル認定ゲームアプリ。おすすめランキング!3DアクションRPGから横スクロール爽快スマホアプリまとめ
お家でもガッツリ遊べるゲームアプリ特集。もはやスマホとは思えないほどの迫力グラフィックが魅力の人気ゲームアプリを紹介。
スマホとは思えない大迫力で美しい3Dグラフィックの大迫力フィールドアクションやFPSシューティング、カーレースやスポーツゲームまで幅広く紹介。最新情報をお届けするトップ神アプリ速報ランキング!アイフォン・iPad、アンドロイドのスマートフォンスマホどちらでも楽しめる最新の今面白いアクションゲームアプリをオリジナルランキングで紹介します。
iPhoneとAndroid両方に対応している、ダウンロード無料でオススメの最新神スマホアクションゲームを紹介しています。
広大なフィールド上を駆け抜ける対戦型のアクションから、シューティング、レースなどのスポーツゲーム、音楽リズムアクションゲーム、RPG要素が入ったど迫力アクション、協力プレイ対応のゲームタイトルまで、ゲーム初心者も上級者も楽しめるアプリのおすすめランキング。
編集部でゲームアプリをダウンロードした後に、実際に遊んだスクリーンショットキャプチャと共におすすめのランキングで紹介していきます!
スマホ向けおすすめ面白い人気アクションゲームアプリランキング!
目次
- 1位 Call of Duty: Mobile
- 2位 魔剣伝説
- 3位 #コンパス【戦闘摂理解析システム】
- 4位 パニシング:グレイレイヴン
- 5位 Garena Free Fire: コブラ計画
- 6位 FAITH – フェイス
- 7位 THE KING OF FIGHTERS ’98UM OL
- 8位 ドラゴンクエスト どこでもモンスターパレード
- 9位 キン肉マン マッスルショット
- 10位 HIT: ヒット
- 11位 ZOIDS FIELD OF REBELLION – リアルタイムオンライン対戦 –
- 12位 CATS: Crash Arena Turbo Stars
- 13位 LINE レンジャー
- 14位 PaniPani -パラレルニクスパンドラナイト-
- 15位 TRINITY MASTER – トリマス –
1位 Call of Duty: Mobile
BiSHが出演するテレビCM放映でさらに話題!100人でのバトルロイヤル機能も搭載!米カリフォルニアに拠点を置くActivision Blizzardの人気シューティングゲーム、CoDのスマホアプリ!
![]() |
無料 / アクション / ★★★★★(4.5) |
Call of Duty:Mobile(CoDモバイル)のおすすめポイント
- スマホ向けにシンプルな操作方法を実現。移動や視点切り替え、攻撃など初心者でもすぐにプレイ可能。
- 様々なプレイモードを搭載。1人モード、5対5のバトルモード、ゾンビを倒すステージなど満載。
- 100プレイヤーで生き残りをかけるバトルロイヤルモードも盛り上がる!
Call of Duty:Mobile(CoDモバイル)の画面スクショとゲームの流れ
▲美麗な3Dグラフィックの世界で繰り広げられる、キャラ視点のファーストパーソンシューティングゲーム
▲人気のバトルロイヤル機能も搭載。100人で生き残りをかけて戦おう
▲ゲームを始めると丁寧に遊び方を説明。移動は画面左の仮想スティックをなぞります
▲視界は画面右部分をなぞることで移動
▲銃は十字の照準を合わせます。シンプルモードでは弾は自動で発射します。上級モードは手動で行います
▲スナイパーライフルではスコープを活用
▲CoDモバイルでは、多種多様な攻撃方法が存在。ミサイルもあります
▲ホーム画面。ここからバトルロイヤル含むバトルステージや、武器の強化を行いましょう
▲5vs5のバトル。敵と味方に分かれて戦います
▲見方と協力しながら敵を追い詰めて行こう
▲CoDには豊富なフィールドが存在。建物の配置や高低差を活用が重要
編集部独自レビュー評価:4.8
当サイト内の各アプリ紹介ページの閲覧数:3.8
初心者向けオススメスコア:4.9
各アプリのストアへの遷移数:3.9
レビュースコア:4.8
アプリダウンロード数:4.8
Call of Duty: Mobileを
下記リンクから無料でダウンロード(ストアに移動します)
2位 魔剣伝説
伊藤英明さんのCMで話題になったスマホRPGアプリ!オートプレイで気軽に遊べるMMORPG!
![]() |
無料 / アクション / ★★★★★(4.1) |
魔剣伝説のおすすめポイント
- どんどん登場するボスを倒していくRPG。縦型画面+基本オートで気楽にプレイ。
- マルチプレイ機能搭載。他プレイヤーと協力して強敵に挑もう!
- ペットの育成機能や、階数を上がっていくダンジョンなど長く楽しめる要素が満載。
魔剣伝説の画面スクショとゲームの流れ

▲縦画面でカジュアルに楽しめるMMORPG

▲迫力のバトルは放置型の自動プレイ搭載。ゲームを遊んでいない時もオフラインで経験値を獲得

▲ゲームを始めるとキャラクターの選択から

▲ゲームを始めるとガイドが遊び方を説明。画面左下の任務をタップすると自動で進みます。手動での移動方法は画面をなぞる仮想スティックを採用

▲バトルももちろん自動で。手に入れたアイテムは、タップですぐに装備可能

▲スキルを発動して敵をどんどん倒していこう。アニメーションはサクサク動き、とにかく爽快

▲ボスの攻撃力は絶大なので、手動で移動して攻撃を回避するのもオススメ

▲任務を達成してドロップアイテムを入手

▲ボス挑戦の任務では、経験値ボーナスをGET

▲ダンジョンでは敵を倒して階数をアップ、豪華アイテムもGET
編集部独自レビュー評価:4.7
当サイト内の各アプリ紹介ページの閲覧数:4.1
初心者向けオススメスコア:4.6
各アプリのストアへの遷移数:4.2
レビュースコア:4.7
アプリダウンロード数:2.4
魔剣伝説を
下記リンクから無料でダウンロード(ストアに移動します)
3位 #コンパス【戦闘摂理解析システム】
niconicoのドワンゴとLINEディズニーツムツムのNHN PlayArtのコラボゲーム!3分で決まる白熱のリアルタイム対戦!
![]() |
無料 / アクション / ★★★★★(4.2) |
このゲームは、ディズニーツムツムや妖怪ウォッチぷにぷに、つなげてモンスラッシュを開発・運営するNHN PlayArt社と、ニコニコ動画や超会議を運営するドワンゴ社の共同開発プロジェクトによって生み出されました。
ゲームの内容は3対3のリアルタイムで行われる陣取りバトル対戦となっています。
ルールはカンタン。陣取りゲームをベースとしており、陣地内の旗(ポータルキーと呼ばれています。)を取ることにより、その陣地を占領できるというもの。もちろん、一度敵が占領した陣地を奪うことも可能です。
対戦ゲームというと、難しいコマンドが必要なゲームもありますが、コンパスは基本的に旗を取るだけ(攻撃もしますが自動でやってくれます。)なのでシンプルな操作です。
ゲーム序盤攻略のコツは、味方とまとまっての移動・攻撃です。相手からの攻撃も分散できるので、戦闘を有利に進められます。また、陣地を占領した時には、HPを回復させることができるので、ガンガンとポータルキーを取って陣地獲得していきましょう。
プレイ時間も一回3分間と決まっているので、隙間時間を見つけて、気軽にプレイ可能。カジュアルながらも、本格的なおすすめのゲームアプリです。
編集部独自レビュー評価:4.3
当サイト内の各アプリ紹介ページの閲覧数:4.3
初心者向けオススメスコア:4.9
各アプリのストアへの遷移数:4.6
レビュースコア:4.8
アプリダウンロード数:2.4
#コンパス【戦闘摂理解析システム】を
下記リンクから無料でダウンロード(ストアに移動します)
4位 パニシング:グレイレイヴン
事前登録50万人突破!超高速の3次元バトルが魅力の戦闘アクションゲームアプリ!
![]() |
無料 / アクション / ★★★★★(4.3) |
パニシング:グレイレイヴン(パニグレ)のおすすめポイント
- 作り込まれた世界観。近未来が舞台のヒューマノイドvsロボットのストーリー。
- ド派手なバトルシーンが魅力。バトルは移動とスキル発動のシンプル操作であるが、回避行動などの戦術も重要。
- マルチプレイができる共同作戦もハマる。ソロプレイももちろん充実!
パニシング:グレイレイヴン(パニグレ)の画面スクショとゲームの流れ

▲ヒューマノイドが戦うアクションRPG。サクサクの高速バトルが魅力!

▲迫力バトルは、構造体と呼ばれるキャラを切り替え、スキルを発動。敵をどんどん倒そう

▲近未来をベースとしたストーリーも見どころ

▲ゲームを始めると遊び方の説明。移動は画面左下の仮想スティックをなぞるだけ

▲通常攻撃は画面右下のボタンをタップ

▲スキルは通常攻撃の上に表示(表示場所は変更可能)。同じシグナルが3つ表示されるとチェインスキルを発動可能

▲通常攻撃の左にあるボタンは回避。敵の攻撃が当たる直前に回避がすると高速空間に入り、スキル効果もUP

▲攻撃を連続しながら敵を倒そう

▲ホーム画面。ここからメインストーリーの戦闘や、キャラ強化に進みます

▲戦闘メニューに進むと豊富なストーリーが用意

▲▲各ストーリーには、数多くのステージが存在しています
編集部独自レビュー評価:4.8
当サイト内の各アプリ紹介ページの閲覧数:4.7
初心者向けオススメスコア:4.5
各アプリのストアへの遷移数:4.9
レビュースコア:4.6
アプリダウンロード数:2.4
パニシング:グレイレイヴンを
下記リンクから無料でダウンロード(ストアに移動します)
5位 Garena Free Fire: コブラ計画
2019年と2020年のゲームアプリDL数世界一!ユーザー数が1億人を突破した人気のバトロワアプリ!
![]() |
無料 / アクション / ★★★★★(4.5) |
Garena Free Fire(フリーファイア)のおすすめポイント
- 50人のリアルタイムバトル。最後まで生き残っていたユーザーが勝利!
- 武器を探して、戦う準備に備えよう。様々な武器が存在し戦術も重要。
- 10分で完結するのでスキマ時間でも楽しめる。
Garena Free Fire(フリーファイア)の画面スクショとゲームの流れ

▲2020年に最もダウンロードされたバトロワアプリ

▲おなじみの広大なフィールドで繰り広げられる50人で生き残った者が勝ち。10分間の熱いバトル!

▲ゲームを始めるとまずは初心者、中級者、ベテランの選択から

▲まずは操作方法の説明から。画面左の仮想スティックをなぞると移動

▲視点のアングルは右側をなぞると動きます。攻撃は画面右下のボタンから

▲ホーム画面。ここからバトルや武器の強化などに進みます

▲ステージ開始。まずは降下する場所を決めたら、降下ボタンをタップ

▲途中でパラシュートを開いて着地しましょう

▲フィールドに降り立ったらまずは武器探しから

▲武器探しは建物内がオススメです

▲敵を見つけたら見つからないのように近づいて攻撃しよう。武器の切り替えは画面右上のボタンから可能
編集部独自レビュー評価:4.6
当サイト内の各アプリ紹介ページの閲覧数:4.1
初心者向けオススメスコア:4.6
各アプリのストアへの遷移数:4.2
レビュースコア:4.7
アプリダウンロード数:4.8
Garena Free Fire: コブラ計画を
下記リンクから無料でダウンロード(ストアに移動します)
6位 FAITH – フェイス
定食屋のテレビCMでも話題!ネクソンによるオープンフィールド型の3DアクションRPG!
![]() |
無料 / アクション / ★★★★★(4.2) |
FAITH – フェイスのおすすめポイント
- 自由を求めるガラノスか、秩序を守るダルカンどちらかに加盟し、それぞれの正義に向かって戦っていくストーリー。
- 自動移動やバトル機能も搭載しているので、初心者も上級者も手軽にMMORPGが楽しめる!
- 他プレイヤーとの対戦や大人数のギルド戦、協力プレイなどみんなでも遊べる。もちろん一人でも。
FAITH – フェイスの画面スクショとゲームの流れ

▲ネクソン社による2018年11月リリースのMMOアクションRPG

▲圧倒的な映像の中で進むストーリーにハマる。広大なフィールドを駆け抜けて行こう

▲ゲームを開始すると、大きな追加ダウンロード無しでフェイスを試しに少し遊ぶことだできます。圧倒的なクオリティに引き込まれる!

▲追加のデータをダウンロードしたら、ガラノスかダルカンどちらの陣営に入るかを選択します

▲3人の中から好きキャラを選んで、髪型や表情、衣装などを決定。名前を決めてスタートします

▲フィールドでは、画面左下にある仮想スティックをなぞることで移動。画面右下の大きな丸ボタンで攻撃。その左側のボタンはスキル。右下のボタンは回避行動となります

▲基本的な進め方は、移動や、敵を倒す各種ミッションを受注してこなしていくという流れ

▲ミッションは豊富に用意。基本的にミッションごとに画面が切り替わらないので、オープンフィールド上でずっと遊んでいる感覚を味わえます

▲オートプレイは、画面下に表示されるボタンで切り替え可能。スキル手動では通常攻撃のみ、自動戦闘ではスキルも発動します

▲何をしたら良いかわからない場合には、画面左にあるガイドをタップ。自動で移動が始まります
編集部独自レビュー評価:4.5
当サイト内の各アプリ紹介ページの閲覧数:4.7
初心者向けオススメスコア:4.1
各アプリのストアへの遷移数:4.8
レビュースコア:4.8
アプリダウンロード数:2.4
FAITH – フェイスを
下記リンクから無料でダウンロード(ストアに移動します)
7位 THE KING OF FIGHTERS ’98UM OL
名作格闘ゲーのキングオブファイターズがスマホアプリで登場!RPGの要素もあってハマる要素満載。
![]() |
無料 / アクションRPG / ★★★★★(4.1) |
KOF’98 UM OLは、KOF ’98 アルティメットマッチをモチーフとして制作されました。2015年夏には日本を除くアジアで配信開始。
翌年の2016年夏に日本で配信開始。全世界では5000万ダウンロードを突破しています。日本でもサーバーが満員となり順次新サーバーがオープン。それほど流行っているゲームのようです。
ゲームの操作方法はシンプル。画面のタップで攻撃です。タイミング良くタップすることで、コンボを繋げられます。
また、「怒りゲージ」がたまると、必殺技を繰り出せます。必殺ワザ発動時のアニメーションも痛快で、ストレス発散にもなりますね。
格ゲー時代は3人一組のチームでしたが、本作では6人一組チームで戦闘が行われます。また、攻撃はターン制で行われるので、従来の格ゲーのように、あまり焦って操作を行う必要はありません。
ゲームにはショートステージのクエストチャレンジや、KOF大会など、やり込み要素がたっぷりと用意されています。
ゲーム攻略のコツは、エリートクエストの活用です。
通常のメインクエスト以外に、エリートクエストが用意されています。(メインステージをある程度進めるとエリートクエストが解放されます。)なお、エリートクエストは1日3回プレイ可能。
キャラのランクアップに必要な「破片」は、エリートクエストでも入手可能なので、毎日3回はエリートクエストに挑戦することをお勧めします。
臨時イベントも開催されているので、参加して効率的にゲームを進めていきましょう。
ド派手な必殺ワザでストレス解消にもオススメのゲームアプリです。
THE KING OF FIGHTERS ’98UM OLの画面スクショとゲームの流れ

▲コンボを決めて、敵を一斉攻撃しよう

▲ストーリーが豊富に用意され、アーケードゲームの感覚で楽しめる

▲ステージが進むにつれ、敵もどんどんパワーアップ!
編集部独自レビュー評価:4.3
当サイト内の各アプリ紹介ページの閲覧数:4.2
初心者向けオススメスコア:4.5
各アプリのストアへの遷移数:4.2
レビュースコア:4.7
アプリダウンロード数:2.9
THE KING OF FIGHTERS ’98UM OLを
下記リンクから無料でダウンロード(ストアに移動します)
8位 ドラゴンクエスト どこでもモンスターパレード
ドラクエシリーズのモンスターが登場!パレードしながらバトルが始まるドキドキアドベンチャーゲーム!
![]() |
無料 / アクション / ★★★★★(4.1) |
パソコン版で話題となったモンスタパレードが、スマホアプリととして満を辞して登場!とにかくキャラクターの動きがいい感じで、見ているだけでも楽しめます。
ゲームはモンスターを連ねてパレードを行い、敵が現れたら対戦に突入するというもの。
対戦こそが、このゲームのユニークなポイントです!
タッチ操作でモンスターを持ち上げて移動。基本的にはコンピューターが自動で対戦してくれますが、モンスターを前線に移動させ、攻撃。モンスターを後退させ、敵の攻撃を避けるなどフォーメーションを次々に変更していくことが可能です。
また、集中攻撃したい敵をタップすることで、味方モンスターが揃って攻撃します。
ゲーム攻略のポイントは、さくせん(作戦)の活用です。
さくせんはドラクエをプレイしたことがある方には馴染み深いワードではないでしょうか。
攻撃重視の「ガンガンいこうぜ」や、HP保守重視の「いのちをだいじに」、攻守バランス型の「バッチリがんばれ」等の作戦を活用しましょう。
ゲームは、モンスターをコレクション、育成していくという点からは、ドラゴンクエストモンスターズに近いのではないでしょうか。
モンスターのステータスアップにつかえる「たね」は、曜日イベントで入手可能。各曜日にイベントが開催されているので、是非挑戦しましょう。
編集部独自レビュー評価:4.8
当サイト内の各アプリ紹介ページの閲覧数:3.4
初心者向けオススメスコア:4.9
各アプリのストアへの遷移数:3.8
レビュースコア:4.8
アプリダウンロード数:2.9
ドラゴンクエスト どこでもモンスターパレードを
下記リンクから無料でダウンロード(ストアに移動します)
9位 キン肉マン マッスルショット
カンタン操作の引っ張り系アクションで必殺技を連発!あのキン肉マンがスマホゲームで登場!
![]() |
無料 / アクション / ★★★★★(4.3) |
キン肉マンマッスルショットのおすすめポイント
- 対戦のシステムは、画面下部に表示される自身の4人チームを順番に引っ張って動かすだけ。大きく引っ張れば、その分強く飛んでいきます。ビリヤードにも近い感覚。
- ゲームのストーリーは原作に忠実。ダメダメヒーローのキン肉マンが、様々な仲間と出会いながら、敵を倒していくというもの。
- ストーリーモードでは、懐かしのシーンが再現、名バトルが蘇る!君だけの最強チームを作って、マイ超人をリング内で、自由自在に操ろう。必殺技のアニメーションも見ていて楽しい!
キン肉マン マッスルショットの画面スクショとゲームの流れ

▲ホーム画面。ここからバトルに向かったり、超人の特訓を行ったり、デッキの編成が行えます。バトルではキン肉マン、キン肉マン2世のストーリーやイベントバトルの選択ができます

▲一人で遊ぶソロバトルか協力対戦を選んでゲーム開始。正方形のリングでバトルが始まります

▲ルールは簡単、味方キャラを指でひっぱって、指を離すだけ。キャラクターが飛んで敵に当たって攻撃していきます。尚、発射角度と強さも引っ張りで調整。壁に当たると跳ね返ります

▲ボス戦では、ボスに貼られている絆創膏を狙いましょう。そこが弱点です

▲イベントバトルは豊富に開催、レベルも多様です。超人を強化して様々な必殺技を覚えていきましょう

▲フレンドの検索機能も搭載。プレイヤー同士の協力プレイはいつでも遊べますが、対戦プレイはコロシアムが解放されてから。コロシアムはプレイヤーのランクを30から解放され、重要アイテムであるKINメダルを入手可能。ゲームを開始したらランク30までは一気に上げてしまいましょう
編集部独自レビュー評価:3.6
当サイト内の各アプリ紹介ページの閲覧数:4.9
初心者向けオススメスコア:4.9
各アプリのストアへの遷移数:4.9
レビュースコア:4.8
アプリダウンロード数:2.7
キン肉マン マッスルショットを
下記リンクから無料でダウンロード(ストアに移動します)
10位 HIT: ヒット
全世界で2,500万ダウンロードを突破した。ハイクオリティでスタイリッシュなアクションゲーム!
![]() |
無料 / アクション / ★★★★★(4.4) |
ゲームの開発・運営は、ドミネーションズやクロスレギオン、HIDE AND FIRE等のゲームを手がけるネクソンが行なっています。
HITのおすすめポイント
- スマホゲームとしてはトップレベルのグラフィック。全ての動きが細かく美しい。
- 直感的に操作できるよう設計させており、初心者から上級者まで幅広く遊べる!
- MAX5人で協力するレイドバトル機能を搭載。一人でもみんなでも楽しめる。
HITの画面スクショとゲームの流れ

▲広大な世界地図の中には多くのステージが存在。長く楽しめる要素が満載

▲ステージ中の画面。スマホとは思えない圧倒的に美しいグラフィック。画面右下にあるボタンをタップして攻撃

▲画面左下にある仮想スティックでキャラを移動。動きもサクサクしていて軽快です

▲ホーム画面。ここから装備を強化したり、冒険に進みましょう

▲挑戦にはレベルにより解放される様々な機能があります。フレンド対戦などもこちらにあります

▲試練の塔では豪華な報酬をGET可能なので、どんどんチャレンジしましょう。レベル6で解放されます

▲各フロアにいる敵を倒して、どんどん階を上がっていきましょう

▲キャラのステータスや装備も強化して、強敵に挑みましょう
編集部独自レビュー評価:4.5
当サイト内の各アプリ紹介ページの閲覧数:4.9
初心者向けオススメスコア:4.7
各アプリのストアへの遷移数:4.7
レビュースコア:4.9
アプリダウンロード数:2.9
HIT: ヒットを
下記リンクから無料でダウンロード(ストアに移動します)
11位 ZOIDS FIELD OF REBELLION – リアルタイムオンライン対戦 –
タカラトミーが贈る本格的フィールド対戦型アクションゲーム!
![]() |
無料 / アクション / ★★★★☆(4.2) |
ZOIDS FIELD OF REBELLION – リアルタイムオンライン対戦 -のおすすめポイント!
・フィールド上を駆け巡り、敵の陣地を陥落させるシンプルなルール。
・バーチャルパッドによりカンタン操作でZOIDS(ゾイド)が操作可能。
・ZOIDをカスタマイズ可能、オリジナルの武器を装着して戦いに出よう。
<ゲーム攻略のコツ>
ゾイドに装備させる武器であるウェポンの使い方です。ゲーム内では様々なウェポンが登場しますが、大きく3つに分類することができます。それぞれの特徴を理解してバランス良く装備することをオススメします。
緑:ロックオンして攻撃できないものの、どの敵でも攻撃可能。
赤:小型ゾイドに対してロックオンして攻撃可能。
青:プレイヤーゾイドに対して、ロックオンして攻撃可能。
編集部独自レビュー評価:4.7
当サイト内の各アプリ紹介ページの閲覧数:4.3
初心者向けオススメスコア:4.9
各アプリのストアへの遷移数:4.3
レビュースコア:4.8
アプリダウンロード数:2.4
ZOIDS FIELD OF REBELLION – リアルタイムオンライン対戦 -を
下記リンクから無料でダウンロード(ストアに移動します)
12位 CATS: Crash Arena Turbo Stars
少しシュールなユル系ロボット対戦ゲームが登場!パーツを組み合わせて、自動のまったりバトルにほっこり。相手のマシンをひっくり返そう!
![]() |
無料 / アクション / ★★★★★(4.2) |
CATS:Crash Arena Turbo Starsのおすすめポイント
- 世界5000万ダウンロードを突破した、初心者でも楽しめるまったり対戦ゲームが日本語化して登場!マシンをカスタムしたら対戦は自動なので見守りましょう。
- カスタマイズの可能性は無限大!見た目も性能も思いのままに。
- 他のプレイヤーとの対戦もアツい!目指せワールドチャンピオン。
CATSは自由度が高いゲームなので、マシンカスタマイズの際はロケットなどの飛び道具で攻めるのか、低い車高のマシンで相手をひっくり返すのかなど戦略を考えましょう。いざ、バトルが始まったら、あとは見守るだけです!
CATS: Crash Arena Turbo Starsの画面スクショとゲームの流れ

▲ゲームを開始すると、猫の親分が丁寧に遊び方を教えてくれます

▲ホーム画面。ここからバトルやチャンピオンシップに参加したり、装備するパーツのカスタムを行います

▲対戦が始まると基本的には見ているだけ。まったりと動くマシンが戦います

▲装備したアイテムにより攻撃が異なります。ロケットのような飛び道具やチェーンソーやドリルなど様々な武器が存在

▲相手をひっくり返すのも戦略のうち。自分からひっくり返ってしまうマヌケなマシンも

▲相手を倒すと脱出用パラシュートからパイロットが降りてきます

▲マシンは自分の好みでパーツを付け替えたり、パーツとパーツを合わせて強化したりできます

▲チャンピオンシップモードは、様々なアイテムが入手可能

▲どんどん進めて勝ち進んでいきましょう。対戦中はもちろん、何もできません!

▲見事勝利すると様々な報酬をGET

▲レアアイテムを装備して次の戦いに挑みましょう
編集部独自レビュー評価:4.5
当サイト内の各アプリ紹介ページの閲覧数:3.5
初心者向けオススメスコア:4.6
各アプリのストアへの遷移数:3.1
レビュースコア:4.8
アプリダウンロード数:4.8
CATS: Crash Arena Turbo Starsを
下記リンクから無料でダウンロード(ストアに移動します)
13位 LINE レンジャー
LINEのブラウンたちと、サリー救出作戦!アクションゲーム+RPGが融合したカジュアルゲーム!
![]() |
無料 / アクション / ★★★★★(4.3) |
LINEレンジャーのおすすめポイント
- LINEキャラクターたちと、エイリアン軍団たちの熱い戦い。自身のチームを編成し、カンタン操作の対戦を開始!
- 400種類以上のLINEキャラが登場、成長や装備など、やり込み要素が満載。友達との協力対戦も楽しい!
- イベントやコラボが豊富!過去には名探偵コナンや、鋼の錬金術師、ストリートファイターとのコラボも!
編集部独自レビュー評価:4.8
当サイト内の各アプリ紹介ページの閲覧数:3.4
初心者向けオススメスコア:4.7
各アプリのストアへの遷移数:3.2
レビュースコア:4.9
アプリダウンロード数:4.8
LINE レンジャーを
下記リンクから無料でダウンロード(ストアに移動します)
14位 PaniPani -パラレルニクスパンドラナイト-
コロプラによる新作アクションゲーム!指一本のカンタン操作でサクサク動くアクションゲーム!
![]() |
無料 / アクション / ★★★★★(4.2) |
PaniPani -パラレルニクスパンドラナイト-のおすすめポイント
- 少し昔風イラストが良い感じの横スクロールアクションゲーム。敵を倒しながらフィールドを駆け抜けよう。
- スマホ向けに考えつくされた操作性。指一本のタップで攻撃、フリックで攻撃回避など全ての操作が可能!
- マルチプレイにも対応。MAX4人での協力プレイもアツい!
パニパニ(PaniPani)の画面スクショとゲームの流れ

▲横するクール型アクションゲーム。段差を超えたりロープを登ったりと2Dの画面がサクサク動きます。バトルは初回の攻撃でオートモードにもなるので、カジュアルに遊べるゲーム

▲クエストクリアなどで入手できるカプセル。中には、素材やキャラなど様々なものが入っています

▲2章から解放されるクラフトでは、調理や武器の強化作成が可能

▲ゲームのサイクルは基本的に、クエストをクリア。素材を入手、強化して、さらに難しいクエストに挑んでいくという流れ

▲独特の育成システムを採用。攻撃では攻撃力のパラメータがUP。ジャンプ攻撃で空中攻撃力がUP。ダメージを受けるとHPがUPします
編集部独自レビュー評価:4.8
当サイト内の各アプリ紹介ページの閲覧数:3.9
初心者向けオススメスコア:4.5
各アプリのストアへの遷移数:4.5
レビュースコア:4.7
アプリダウンロード数:2.9
PaniPani -パラレルニクスパンドラナイト-を
下記リンクから無料でダウンロード(ストアに移動します)
15位 TRINITY MASTER – トリマス –
今度は、タワーディフェンスをベースにしたリアルタイムバトル!スクウェア・エニックスによる、2018年3月リリースのアクションゲーム!
![]() |
無料 / アクション / ★★★★★(4.3) |
TRINITY MASTER – トリマス -のおすすめポイント
- ルールは相手のヒーローを倒すか、相手の拠点(タワー)を先に破壊した方が勝利。操作はシンプルなタップだけで完結するので初心者でもスグに楽しめる。
- アリーナでは他のプレイヤーとのリアルタイム対戦が可能!
- 必殺技や装備など、ヒーローや召喚キャラクターであるアニマを育てたり、コレクションしていくのもハマる。
TRINITY MASTER – トリニティマスター -の画面スクショとゲームの流れ

▲ゲームの老舗スクエニによる、新感覚のタワーディフェンス型アクションゲーム

▲ゲームを始めると丁寧なチュートリアルが遊びかたを説明。キャラクターの移動は画面の左右を押し続けるだけ。敵のヒーローに近づくと、攻撃が自動的に行われます。スキルやサポートキャラであるアニマの召喚もタップするだけ

▲ホーム画面。他プレイヤーとのアリーナバトルは戦闘開始ボタンから進みます。ヒーローやアニマの育成はチーム管理から。シナリオはダンジョンから始められます

▲ダンジョンは豊富に用意されています。どんどん進めていきましょう

▲各ダンジョンでは、レベルアップのためのヒーローの欠片や、武器強化のための素材が入手できます

▲バトル中の画面。左が自分の拠点、右が敵の拠点になります。画面上部にあるゲージの内、上段がヒーローのHP。下段が拠点(タワー)のHPとなります。敵の拠点か、敵ヒーローを倒せばバトルに勝利となります

▲敵の拠点に近づきすぎると敵の拠点から攻撃されるので注意。アニマを上手に召喚して、守りを固めながら攻めましょう

▲アニマは6体までパーティに組み入れることができます。画面左下のアニマアイコンをタップすることで召喚可能です。アニマアイコンの左はマナ上限の解放ボタン。アニマを召喚するための召喚マナの上限UPと回復速度がUPします。画面右下の丸いアイコンはスキルボタン。光っている時にタップすることで発動可能です

▲必殺技であるスキルの攻撃力は絶大!一定の時間が経過すると再び発動可能になります
編集部独自レビュー評価:4.8
当サイト内の各アプリ紹介ページの閲覧数:4.5
初心者向けオススメスコア:4.7
各アプリのストアへの遷移数:4.6
レビュースコア:4.9
アプリダウンロード数:2.4
TRINITY MASTER – トリマス -を
下記リンクから無料でダウンロード(ストアに移動します)
ゲームアプリランキング (前日の閲覧数が多い順)
1
|
![]() |
>
|
||
★★★★★(4.5)
無料 / アクション |
||||
BiSHが出演するテレ… [さらに見る >] |
2
|
![]() |
>
|
||
★★★★★(4.1)
無料 / アクション |
||||
伊藤英明さんのCMで話… [さらに見る >] |
3
|
![]() |
>
|
||
★★★★★(4.2)
無料 / アクション |
||||
niconicoのドワ… [さらに見る >] |
4
|
![]() |
>
|
||
★★★★★(4.3)
無料 / アクション |
||||
事前登録50万人突破!… [さらに見る >] |
5
|
![]() |
>
|
||
★★★★★(4.5)
無料 / アクション |
||||
2019年と2020年… [さらに見る >] |
6
|
![]() |
>
|
||
★★★★★(4.2)
無料 / アクション |
||||
定食屋のテレビCMでも… [さらに見る >] |
7
|
![]() |
>
|
||
★★★★★(4.1)
無料 / アクションRPG |
||||
名作格闘ゲーのキングオ… [さらに見る >] |
8
|
![]() |
>
|
||
★★★★★(4.1)
無料 / アクション |
||||
ドラクエシリーズのモン… [さらに見る >] |
9
|
![]() |
>
|
||
★★★★★(4.3)
無料 / アクション |
||||
カンタン操作の引っ張り… [さらに見る >] |
10
|
![]() |
>
|
||
★★★★★(4.4)
無料 / iPhone・Androidゲームアプリ / アクション |
||||
全世界で2,500万ダ… [さらに見る >] |
11
|
![]() |
>
|
||
★★★★☆(4.2)
無料 / iPhone・Androidゲームアプリ / アクション |
||||
タカラトミーが贈る本格… [さらに見る >] |
12
|
![]() |
>
|
||
★★★★★(4.2)
無料 / iPhone・Androidゲームアプリ / アクション |
||||
少しシュールなユル系ロ… [さらに見る >] |
13
|
![]() |
>
|
||
★★★★★(4.3)
無料 / iPhone・Androidゲームアプリ / アクション |
||||
LINEのブラウンたち… [さらに見る >] |
14
|
![]() |
>
|
||
★★★★★(4.2)
無料 / iPhone・Androidゲームアプリ / アクション |
||||
コロプラによる新作アク… [さらに見る >] |
15
|
![]() |
>
|
||
★★★★★(4.3)
無料 / iPhone・Androidゲームアプリ / アクション |
||||
今度は、タワーディフェ… [さらに見る >] |
16
|
![]() |
>
|
||
★★★★☆(3.9)
無料 / iPhone・Androidゲームアプリ / アクション |
||||
ソロプレイ、対戦・共闘… [さらに見る >] |
17
|
![]() |
>
|
||
★★★★☆(3.7)
無料 / iPhone・Androidゲームアプリ / アクション |
||||
美しい3次元映像が魅力… [さらに見る >] |
18
|
![]() |
>
|
||
★★★★★(4.3)
無料 / iPhone・Androidゲームアプリ / アクション |
||||
スクエニの人気PCオン… [さらに見る >] |
19
|
![]() |
>
|
||
★★★★★(4.2)
無料 / iPhone・Androidゲームアプリ / アクション |
||||
ノンスタ石田さんのテレ… [さらに見る >] |
20
|
![]() |
>
|
||
★★★★★(4.3)
無料 / iPhone・Androidゲームアプリ / アクション |
||||
圧倒的なグラフィックに… [さらに見る >] |
特集からアプリを探す
人気のゲームアプリ特集
最新RPG・人気戦略シュミレーション特集 >>
スクエニの人気ゲームアプリまとめ >>
ハンゲームのおすすめゲームアプリまとめ >>
三国志ゲームアプリまとめ【戦国ゲー】 >>
【おすすめ】無料のゲームアプリまとめ >>
ストラテジーMMOゲームアプリランキング >>
Big Fish Gamesのおすすめゲームアプリまとめ >>
おすすめのLINEゲームアプリ特集 >>
マルチプレイが楽しめるゲームアプリランキング >>
テレビCMで話題のゲームアプリランキング >>
ガンシューティングゲームアプリランキング >>
NEXONのおすすめスマホゲームアプリ >>
カテゴリからアプリを探す
ゲームApp情報局について