グラフィティスマッシュ
無料 / アクション / ★★★★☆(3.9) |
こんなアプリ!
新世代のひっぱり系ゲームアプリが登場!圧倒的に美しいグラフィック+マルチプレイにハマる!
新世代のひっぱり系ゲームアプリが登場!圧倒的に美しいグラフィック+マルチプレイにハマる!
ゲームレビュー
ゲームの老舗バンダイナムコが贈る、新世代のひっぱり系アクションゲーム、グラフィティスマッシュ(グラスマ)。
▲ルールは簡単。キャラ(ハンター)をタップしたまま引っ張って離すと、逆方向に飛んでいきます

▲そのまま敵に当てればダメージを与えます。ハンターが通過した後は、カラフルな色が塗られていきます。フィールド上に現れるグラフィティ(絵)に色を塗るとグラ魂を召喚

▲フィールドにあるリキッドの上からハンターを引っ張り攻撃することによりウェポンアーツが発動。装備している武器を使った、強力な攻撃を行うことが可能

▲遊んでいなくてもゲームが進む、遠征機能はステージ1-1-3をクリアすると解放。ガッツが高いキャラでのパーティ編成がオススメ

▲マルチプレイに対応。友達との協力プレイや、他プレイヤーとのバトルなど、みんなでも遊べる要素がタップリ

▲グラフィティを塗れたら、タップすることでグラ魂を召喚!引っ張って攻撃しよう!攻撃力は絶大ですが、1ダンジョンで1回のみ使用可能なので、タイミングを狙って使おう

▲味方キャラ(ハンター)と敵のモンスターには属性も存在。火は風に強く、風は水に強く、水は火に強くなります。また、光と闇はそれぞれお互いに強くなります

▲キャラクターの重要なパラメーターであるガッツは対戦や遠征で特に役立ちます。ガッツはハンター強化や、潜在解放で上げることができます

▲ハンターそれぞれが独自に持つハンタースキルは、一定のターン数を終えると発動可能になります

▲ハンターの動きは、敵にぶつかってはね返える特性と、貫通しながら攻撃していく特性が存在。特性に応じた攻撃戦略を行いましょう
グラフィティスマッシュのおすすめポイント
- キャラクターを引っ張って敵にぶつけるシンプルな基本操作。グラフィティというだけあり、画面がどんどんペイントされる新感覚のアクションゲーム。スプラトゥーンの様な要素も楽しめます。
- アプリを起動しなくてもゲームを進められる遠征機能や、ダンジョンなど長く楽しめる様々な要素が満載。
- マルチプレイに対応。友達や他のプレイヤーとの対戦や、協力プレイが楽しめる!
ゲーム攻略のコツグラスマを遊んでいなくてもゲームを進められる遠征の活用です。遠征はステージ1-3-3をクリアすると解放。遠征ではゲームを進めていく上で必要なアイテムを効率的に入手可能です。特に、キャラクターステータスであるガッツの値が高いキャラでパーティを編成して遠征に派遣しましょう。ガッツの高い編成の方が多くのアイテムをGETできます。
グラフィティスマッシュの画面スクショとゲームの流れ

▲ルールは簡単。キャラ(ハンター)をタップしたまま引っ張って離すと、逆方向に飛んでいきます

▲そのまま敵に当てればダメージを与えます。ハンターが通過した後は、カラフルな色が塗られていきます。フィールド上に現れるグラフィティ(絵)に色を塗るとグラ魂を召喚

▲フィールドにあるリキッドの上からハンターを引っ張り攻撃することによりウェポンアーツが発動。装備している武器を使った、強力な攻撃を行うことが可能

▲遊んでいなくてもゲームが進む、遠征機能はステージ1-1-3をクリアすると解放。ガッツが高いキャラでのパーティ編成がオススメ

▲マルチプレイに対応。友達との協力プレイや、他プレイヤーとのバトルなど、みんなでも遊べる要素がタップリ

▲グラフィティを塗れたら、タップすることでグラ魂を召喚!引っ張って攻撃しよう!攻撃力は絶大ですが、1ダンジョンで1回のみ使用可能なので、タイミングを狙って使おう

▲味方キャラ(ハンター)と敵のモンスターには属性も存在。火は風に強く、風は水に強く、水は火に強くなります。また、光と闇はそれぞれお互いに強くなります

▲キャラクターの重要なパラメーターであるガッツは対戦や遠征で特に役立ちます。ガッツはハンター強化や、潜在解放で上げることができます

▲ハンターそれぞれが独自に持つハンタースキルは、一定のターン数を終えると発動可能になります

▲ハンターの動きは、敵にぶつかってはね返える特性と、貫通しながら攻撃していく特性が存在。特性に応じた攻撃戦略を行いましょう
Sponsored by BANDAI NAMCO
編集部独自レビュー評価:4.5
記事掲載日:2017-10-30
レビュー:編集部レビュワー
紹介動画とアプリダウンロードリンク
動画再生時は音量にご注意ください。
このアプリは下記の公式ストアから無料で入手・
ダウンロードできます(クリックして開きます)

みんなのアプリレビュー
事前登録してずっと待っていました。
★★★★☆ 2017/10/30
モンストやキン肉マンマッスルショットに似ていますが、オリジナルの要素も加えられているので、良い感じ!
スプラトゥーンぽいなと思いました。
★★★★★ 2017/10/29
引っ張りアクションゲームの新しい形ではないでしょうか。ハマりました。
アプリ情報
| タイトル | グラフィティスマッシュ |
|---|---|
| 開発 | BANDAI NAMCO |
| ジャンル | アクション |
| 価格(円) | 無料(アプリ内課金:有り) |
| 総合評価 | ★★★★☆(3.9) |
| 初心者向け | とてもオススメ |
| 掲載日 | 2017-10-30 |
| 対応OS | iOS, Android |
アプリ容量とダウンロード時間
アプリDL容量 | 84MB | 端末による |
※アプリ起動後の追加ダウンロードデータは含まない。
※ダウンロード容量は集計時点の値。小数点以下は四捨五入。
| ダウンロード回線 | ||
Wifi(高速時):300Mbpsで計算 | 約2秒 | ー |
Wifi(低速時):5Mbpsで計算 | 約134秒 | ー |
4G LTE(高速時):150Mbpsで計算 | 約4秒 | ー |
4G LTE(低速時):10Mbpsで計算 | 約67秒 | ー |
※本サイトでの調査結果です。
OS毎のユーザー分布
分布 | 52% | 48% |
※当サイトへのアクセスデータをもとに集計
最新ゲームアプリランキング
1 | > | |||
★★★★★(4.5) 無料 / ボードゲーム | ||||
人気ボードゲームであ… [さらに見る >] | ||||
2 | > | |||
★★★★★(4.3) 無料 / アクション | ||||
荒野行動を開発したN… [さらに見る >] | ||||
3 | > | |||
★★★★★(4.3) 無料 / ファミリー | ||||
いろんなゲームが盛り… [さらに見る >] | ||||
4 | > | |||
★★★★★(4.1) 無料 / RPG | ||||
イラストも魅力的な世… [さらに見る >] | ||||
5 | > | |||
★★★★★(4.5) 無料 / アクション | ||||
あたたかいオープンワ… [さらに見る >] | ||||
6 | > | |||
★★★★★(4.2) 無料 / シミュレーション | ||||
脱獄を阻止せよ!監獄… [さらに見る >] | ||||
7 | > | |||
★★★★★(4.2) 無料 / アクション | ||||
美少女キャラが主人公… [さらに見る >] | ||||
8 | > | |||
★★★★★(4.2) 無料 / アクション | ||||
迫力バトルのアクショ… [さらに見る >] | ||||
9 | > | |||
★★★★★(4.3) 無料 / ストラテジー | ||||
キャラを召喚して守る… [さらに見る >] | ||||
10 | > | |||
★★★★★(4.1) 無料 / RPG | ||||
テレビCMの放送でも… [さらに見る >] | ||||
特集からアプリを探す
編集部のおすすめアプリ
★★★★★(4.2) OS:iPhone/Android 迫力バトルのアクショ… |
★★★★★(4.3) OS:iPhone/Android キャラを召喚して守る… |
★★★★★(4.1) OS:iPhone/Android テレビCMの放送でも… |
★★★★★(4.3) OS:iPhone/Android 人気のハイパーカジュ… |
★★★★★(4.3) OS:iPhone/Android ウィッチシリーズのア… |
その他の特集
最新RPG・人気戦略シュミレーション特集 >>
スクエニの人気ゲームアプリまとめ >>
ハンゲームのおすすめゲームアプリまとめ >>
三国志ゲームアプリまとめ【戦国ゲー】 >>
【おすすめ】無料のゲームアプリまとめ >>
ストラテジーMMOゲームアプリランキング >>
カジノゲームが楽しめるスマホアプリ特集 >>
Big Fish Gamesのおすすめゲームアプリまとめ >>
おすすめのLINEゲームアプリ特集 >>
マルチプレイが楽しめるゲームアプリランキング >>
テレビCMで話題のゲームアプリランキング >>
ガンシューティングゲームアプリランキング >>
NEXONのおすすめスマホゲームアプリ >>
ChatGPTがオススメするゲームアプリ3選 >>
スマホ・アプリのお役立ち記事
【iOS11】AppStoreの変更点|新機能を紹介【アップデートまとめ】 >>
[番外編]Apple Pay設定方法(初心者向け) >>
スマホのバッテリーを長持ちさせるTips >>
自分にあったアプリの探し方 >>
便利だけどちょっと不思議なSIMフリースマホ >>
アプリのダウンロードサイズについて >>
(iPhone)空き容量の増やし方 >>
HotSpotに楽チン自動接続:タウンWifiレビュー >>


