FFBE幻影戦争 WAR OF THE VISIONS
![]() | 無料 / RPG / ★★★★★(4.6) |
こんなアプリ!
テレビCMも放送!ファイナルファンタジーシリーズのタクティカルRPG!マス目上で繰り広げられる戦術を駆使したバトルにハマる!
テレビCMも放送!ファイナルファンタジーシリーズのタクティカルRPG!マス目上で繰り広げられる戦術を駆使したバトルにハマる!
ゲームレビュー
全世界4000万DLを突破したスクエニの人気タイトルであるFFBEと世界観を共有する、戦術シュミレーションRPGが登場。FFBE幻影戦争 WAR OF THE VISIONS。
▲ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス(FFBE)シリーズに戦術シュミレーションゲームが登場

▲マス目上で繰り広げられるアツいバトル!迫力のバトルアニメーションも見どころ

▲ゲームを始めると丁寧に遊び方の説明。まずは移動、青く色が付いているマスをタップして移動します

▲次に攻撃の後、決定をタップ

▲攻撃の際に相手のHPなども確認可能。相性もあるのでチェックしましょう

▲TPやAPを活用してアビリティを発動

▲アビリティのシーンはアニメーションが作り込まれていて見ているのも良し

▲ホーム画面。ここからメインのストーリーやマルチプレイ、キャラの強化に進みます

▲ソロプレイで進めるストーリー。各章には豊富なステージが用意

▲ステージを選択したら次はパーティー編成

▲便利な、おまかせ編成機能も搭載しています
▲FFシリーズということもあり、ストーリーもしっかり作り込まれています。チョコボも登場

▲フィールドには高低差も存在しているので活用して敵を追い詰めていこう

▲召喚獣を装備すれうことで召喚魔法を使えるように。重要な局面で使用しましょう

▲召喚魔法の攻撃力は絶大。アニメーションも大迫力です・マス目上のバトル
FFBE幻影戦争 WAR OF THE VISIONSのおすすめポイント
- マス目上で戦う戦術重視のRPG。特殊攻撃であるアビリティや必殺技のリミットバーストを繰り出して敵を倒そう!
- フィールドは多種多様。高低差も存在するのでどのように動くかの戦術も重要。
- 他プレイヤーとの協力や、対戦機能も搭載。みんなでも楽しめる。
ゲーム攻略のコツ初心者の館の活用です。初心者の館ではゲームを進める上で重要なアイテムである幻導石を多めに入手可能なので、どんどんチャレンジしましょう。

▲ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス(FFBE)シリーズに戦術シュミレーションゲームが登場

▲マス目上で繰り広げられるアツいバトル!迫力のバトルアニメーションも見どころ

▲ゲームを始めると丁寧に遊び方の説明。まずは移動、青く色が付いているマスをタップして移動します

▲次に攻撃の後、決定をタップ

▲攻撃の際に相手のHPなども確認可能。相性もあるのでチェックしましょう

▲TPやAPを活用してアビリティを発動

▲アビリティのシーンはアニメーションが作り込まれていて見ているのも良し

▲ホーム画面。ここからメインのストーリーやマルチプレイ、キャラの強化に進みます

▲ソロプレイで進めるストーリー。各章には豊富なステージが用意

▲ステージを選択したら次はパーティー編成

▲便利な、おまかせ編成機能も搭載しています
FFBE幻影戦争 WAR OF THE VISIONSを公式ストアで入手
(無料でインストール)

▲FFシリーズということもあり、ストーリーもしっかり作り込まれています。チョコボも登場

▲フィールドには高低差も存在しているので活用して敵を追い詰めていこう

▲召喚獣を装備すれうことで召喚魔法を使えるように。重要な局面で使用しましょう

▲召喚魔法の攻撃力は絶大。アニメーションも大迫力です
・マス目上のバトル
・高低差を活用した戦略
・協力や対戦機能
Sponsored by SQUARE ENIX
編集部独自レビュー評価:4.8
記事掲載日:2019-12-30
レビュー:編集部レビュワー
紹介動画とアプリダウンロードリンク
動画再生時は音量にご注意ください。
このアプリは下記の公式ストアから無料で入手・
ダウンロードできます(クリックして開きます)
みんなのアプリレビュー
基本がシンプルでわかりやすい!
★★★★☆ 2019/12/30
FFシリーズということもあり、遊び方の説明などは丁寧。移動して攻撃するシンプルさも魅力!
アビリティの活用が勝利の鍵。
★★★★★ 2019/12/28
バトルではどこに移動するかも重要ですが、やはりアビリティの活用が大切。考えるのが楽しいゲーム。
アプリ情報
タイトル | FFBE幻影戦争 WAR OF THE VISIONS |
---|---|
開発 | SQUARE ENIX |
ジャンル | RPG |
価格(円) | 無料(アプリ内課金:有り) |
総合評価 | ★★★★★(4.6) |
初心者向け | とてもオススメ |
ダウンロード | 700万〜1500万DL |
掲載日 | 2019-12-30 |
対応OS | iOS, Android |
アプリ容量とダウンロード時間
![]() | ![]() | |
アプリDL容量 | 292MB | 84MB |
※アプリ起動後の追加ダウンロードデータは含まない。
※ダウンロード容量は集計時点の値。小数点以下は四捨五入。
ダウンロード回線 | ![]() | ![]() |
Wifi(高速時):30Mbpsで計算 | 約77秒 | 約22秒 |
Wifi(低速時):5Mbpsで計算 | 約467秒 | 約134秒 |
4G LTE(高速時):40Mbpsで計算 | 約58秒 | 約16秒 |
4G LTE(低速時):10Mbpsで計算 | 約233秒 | 約67秒 |
OS毎のユーザー分布
![]() | ![]() | |
分布 | 51% | 49% |
※当サイトへのアクセスデータをもとに集計
最新ゲームアプリランキング
1 | ![]() | > | ||
★★★★★(4.1) 無料 / RPG | ||||
のんびりライフ、サプ… [さらに見る >] |
2 | ![]() | > | ||
★★★★★(4.1) 無料 / ストラテジー | ||||
運も実力のうち?運任… [さらに見る >] |
3 | ![]() | > | ||
★★★★★(4.3) 無料 / ストラテジー | ||||
アリの世界で繰り広げ… [さらに見る >] |
4 | ![]() | > | ||
★★★★★(4.2) 無料 / RPG | ||||
RPGの帝王とも言え… [さらに見る >] |
5 | ![]() | > | ||
★★★★★(4.5) 無料 / ボードゲーム | ||||
人気ボードゲームであ… [さらに見る >] |
6 | ![]() | > | ||
★★★★★(4.5) 無料 / パズル | ||||
NMB48の渋谷凪咲… [さらに見る >] |
7 | ![]() | > | ||
★★★★★(4.3) 無料 / アクション | ||||
荒野行動を開発したN… [さらに見る >] |
8 | ![]() | > | ||
★★★★★(4.3) 無料 / シミュレーション | ||||
スポポポっと「収穫」… [さらに見る >] |
9 | ![]() | > | ||
★★★★★(4.3) 無料 / パズル | ||||
定番のマッチ3パズル… [さらに見る >] |
10 | ![]() | > | ||
★★★★★(4.3) 無料 / パズル | ||||
美しい花をマッチング… [さらに見る >] |
特集からアプリを探す
編集部のおすすめアプリ
![]() | ★★★★★(4.3) OS:iPhone/Android スポポポっと「収穫」… |
![]() | ★★★★★(4.3) OS:iPhone/Android 定番のマッチ3パズル… |
![]() | ★★★★★(4.3) OS:iPhone/Android 美しい花をマッチング… |
![]() | ★★★★☆(3.9) OS:iPhone/Android 同じ数字をつなげて消… |
![]() | ★★★★★(4.4) OS:iPhone/Android さびれた商店街を復活… |
その他の特集
最新RPG・人気戦略シュミレーション特集 >>
スクエニの人気ゲームアプリまとめ >>
ハンゲームのおすすめゲームアプリまとめ >>
三国志ゲームアプリまとめ【戦国ゲー】 >>
【おすすめ】無料のゲームアプリまとめ >>
ストラテジーMMOゲームアプリランキング >>
カジノゲームが楽しめるスマホアプリ特集 >>
Big Fish Gamesのおすすめゲームアプリまとめ >>
おすすめのLINEゲームアプリ特集 >>
マルチプレイが楽しめるゲームアプリランキング >>
テレビCMで話題のゲームアプリランキング >>
ガンシューティングゲームアプリランキング >>
NEXONのおすすめスマホゲームアプリ >>
ChatGPTがオススメするゲームアプリ3選 >>
スマホ・アプリのお役立ち記事
【iOS11】AppStoreの変更点|新機能を紹介【アップデートまとめ】 >>
[番外編]Apple Pay設定方法(初心者向け) >>
スマホのバッテリーを長持ちさせるTips >>
自分にあったアプリの探し方 >>
便利だけどちょっと不思議なSIMフリースマホ >>
アプリのダウンロードサイズについて >>
(iPhone)空き容量の増やし方 >>
HotSpotに楽チン自動接続:タウンWifiレビュー >>