ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト
![]() | 無料 / RPG / ★★★★★(4.7) |
こんなアプリ!
2,000万DL突破!「DQモンスターズ」シリーズよりスマホ向けRPGがついに登場!短い空き時間でも遊べる工夫が満載
2,000万DL突破!「DQモンスターズ」シリーズよりスマホ向けRPGがついに登場!短い空き時間でも遊べる工夫が満載
ゲームレビュー
カンタン操作でダンジョンを攻略、モンスターを仲間にしてゆくスクエニの人気作、ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト。
▲ホーム画面。ここからクエストに出発したり、闘技場で全国のプレイヤーとの対戦に挑みましょう。表示されているモンスターは現在のパーティ構成。クエストに出発すると広大なエリアが用意され、各エリアごとに豊富なステージが存在しています

▲クエスト開始。それぞれが小さいダンジョンの様な構成。最初は丁寧なチュートリルが遊び方を教えてくれるので、初心者でもすぐに慣れます。ダンジョン内の移動は1画面1マスとなり、画面をスワイプすると上下左右に移動します。宝箱を見つけたらタップして開けてみましょう

▲敵のモンスターと出会いバトル開始、手動でも戦えますが、画面右下のAIボタンを押すと自動でバトル。倒したモンスターが仲間になることも。クエストを進めてどんどんモンスターを集めていきましょう

▲闘技場では全国のプレイヤーと対戦が可能。パーティを組んで、作戦を決めていざ対戦!昇格戦に勝利すると、次のレベルのリーグに参加可能になります

▲データダウンロード中の画面、ドラゴンクエストモンスターズでは多数のモンスターが登場。CMで話題のゾーマも登場!モンスターはレベルアップすると別のモンスターに転生することも可能。最強のモンスターのパーティを編成しよう
ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライトのおすすめポイント
- 最大5体のパーティーを組み、クエストに出かけよう。ダンジョン内にはドラクエでおなじみの宝箱や、壺が登場!わくわくドキドキの開ける楽しみが満載。時にはモンスターが出てくることも。これぞザ・ドラクエ!
- 対戦中の画面もザ・ドラクエを感じさせる構成、昔風のHPやMPのゲージが良い雰囲気を出します。ダンジョン内の移動は画面をスワイプするだけなので、片手での操作も簡単。
- オートセーブ機能を搭載しており、いつでもゲームを中断することができるのも、忙しいアナタにオススメのポイント。
ゲーム攻略のコツダンジョンで手に入れたアイテムは、そのダンジョンでの使い切りとなっています。他のダンジョンに持ち込めないので計画的にアイテムを使ってしまいましょう。
ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライトの画面スクショとゲームの流れ

▲ホーム画面。ここからクエストに出発したり、闘技場で全国のプレイヤーとの対戦に挑みましょう。表示されているモンスターは現在のパーティ構成。クエストに出発すると広大なエリアが用意され、各エリアごとに豊富なステージが存在しています

▲クエスト開始。それぞれが小さいダンジョンの様な構成。最初は丁寧なチュートリルが遊び方を教えてくれるので、初心者でもすぐに慣れます。ダンジョン内の移動は1画面1マスとなり、画面をスワイプすると上下左右に移動します。宝箱を見つけたらタップして開けてみましょう

▲敵のモンスターと出会いバトル開始、手動でも戦えますが、画面右下のAIボタンを押すと自動でバトル。倒したモンスターが仲間になることも。クエストを進めてどんどんモンスターを集めていきましょう

▲闘技場では全国のプレイヤーと対戦が可能。パーティを組んで、作戦を決めていざ対戦!昇格戦に勝利すると、次のレベルのリーグに参加可能になります

▲データダウンロード中の画面、ドラゴンクエストモンスターズでは多数のモンスターが登場。CMで話題のゾーマも登場!モンスターはレベルアップすると別のモンスターに転生することも可能。最強のモンスターのパーティを編成しよう
Sponsored by スクウェア・エニックス
編集部独自レビュー評価:4.3
記事掲載日:2016-06-01
レビュー:編集部レビュワー
紹介動画とアプリダウンロードリンク
動画再生時は音量にご注意ください。
このアプリは下記の公式ストアから無料で入手・
ダウンロードできます(クリックして開きます)
みんなのアプリレビュー
面白い!
★★★★☆ 2016/6/2
最初のモンスターを育てるだけで強くなるので誰でも楽しめますよ!
気長に出来る
★★★★★ 2016/6/25
続けていればソコソコ強いモンスターが揃う。要所で開催されるイベントを活用すれば、無課金でも魔王クラスのモンスターをGETできるとおもいます
アプリ情報
タイトル | ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト |
---|---|
開発 | スクウェア・エニックス |
ジャンル | RPG |
価格(円) | 無料(アプリ内課金:有り) |
総合評価 | ★★★★★(4.7) |
初心者向け | とてもオススメ |
ダウンロード | 2000万以上DL |
掲載日 | 2016-06-01 |
対応OS | iOS, Android |
アプリ容量とダウンロード時間
![]() | ![]() | |
アプリDL容量 | 44MB | 24MB |
※アプリ起動後の追加ダウンロードデータは含まない。
※ダウンロード容量は集計時点の値。小数点以下は四捨五入。
ダウンロード回線 | ![]() | ![]() |
Wifi(高速時):30Mbpsで計算 | 約11秒 | 約6秒 |
Wifi(低速時):5Mbpsで計算 | 約70秒 | 約38秒 |
4G LTE(高速時):40Mbpsで計算 | 約8秒 | 約4秒 |
4G LTE(低速時):10Mbpsで計算 | 約35秒 | 約19秒 |
OS毎のユーザー分布
![]() | ![]() | |
分布 | 58% | 42% |
※当サイトへのアクセスデータをもとに集計
最新ゲームアプリランキング
1 | ![]() | > | ||
★★★★★(4.5) 無料 / ボードゲーム | ||||
人気ボードゲームであ… [さらに見る >] |
2 | ![]() | > | ||
★★★★★(4.1) 無料 / RPG | ||||
「デジモンアドベンチ… [さらに見る >] |
3 | ![]() | > | ||
★★★★★(4.1) 無料 / アクション | ||||
2025年4月リリー… [さらに見る >] |
4 | ![]() | > | ||
★★★★★(4.2) 無料 / RPG | ||||
鉄腕アトムコラボ開催… [さらに見る >] |
5 | ![]() | > | ||
★★★★★(4.2) 無料 / アクション | ||||
チームでのバトルから… [さらに見る >] |
6 | ![]() | > | ||
★★★★★(4.1) 無料 / ストラテジー | ||||
事前登録者数100万… [さらに見る >] |
7 | ![]() | > | ||
★★★★★(4.5) 無料 / パズル | ||||
NMB48の渋谷凪咲… [さらに見る >] |
8 | ![]() | > | ||
★★★★★(4.1) 無料 / アクションRPG | ||||
名作格闘ゲーのキング… [さらに見る >] |
9 | ![]() | > | ||
★★★★★(4.3) 無料 / ストラテジー | ||||
アリの世界で繰り広げ… [さらに見る >] |
10 | ![]() | > | ||
★★★★★(4.3) 無料 / パズル | ||||
同じ色のナット(ネジ… [さらに見る >] |
特集からアプリを探す
編集部のおすすめアプリ
![]() | ★★★★★(4.1) OS:iPhone/Android 名作格闘ゲーのキング… |
![]() | ★★★★★(4.3) OS:iPhone/Android アリの世界で繰り広げ… |
![]() | ★★★★★(4.3) OS:iPhone/Android 同じ色のナット(ネジ… |
![]() | ★★★★★(4.1) OS:iPhone/Android 癒し系の異世界冒険ア… |
![]() | ★★★★★(4.3) OS:iPhone/Android 頭の体操にもぴったり… |
その他の特集
最新RPG・人気戦略シュミレーション特集 >>
スクエニの人気ゲームアプリまとめ >>
ハンゲームのおすすめゲームアプリまとめ >>
三国志ゲームアプリまとめ【戦国ゲー】 >>
【おすすめ】無料のゲームアプリまとめ >>
ストラテジーMMOゲームアプリランキング >>
カジノゲームが楽しめるスマホアプリ特集 >>
Big Fish Gamesのおすすめゲームアプリまとめ >>
おすすめのLINEゲームアプリ特集 >>
マルチプレイが楽しめるゲームアプリランキング >>
テレビCMで話題のゲームアプリランキング >>
ガンシューティングゲームアプリランキング >>
NEXONのおすすめスマホゲームアプリ >>
ChatGPTがオススメするゲームアプリ3選 >>
スマホ・アプリのお役立ち記事
【iOS11】AppStoreの変更点|新機能を紹介【アップデートまとめ】 >>
[番外編]Apple Pay設定方法(初心者向け) >>
スマホのバッテリーを長持ちさせるTips >>
自分にあったアプリの探し方 >>
便利だけどちょっと不思議なSIMフリースマホ >>
アプリのダウンロードサイズについて >>
(iPhone)空き容量の増やし方 >>
HotSpotに楽チン自動接続:タウンWifiレビュー >>